念願の伊勢神宮へ② いざ外宮
2024/12/14
こんにちは!
上野 #浅草 #松が谷 の #不動産 会社『#リアルシーズ株式会社 』の森元です。
少しでも住みやすい日本になるように。と、この思いで毎日頑張るリアルスタッフ(^^)v
鬼軍曹は今日も叱咤激励に忙しいw
ずっと企画してきた伊勢神宮。ようやく実現することが出来ました(^^)v
昨日は、伊勢神宮参拝の順に倣い#二見興玉神社 から参拝しましたブログを書きました。
いよいよ伊勢神宮の外宮へ!!
こちらも順番があり、外宮を参拝した後に内宮という流れにあります。
外宮には、衣食住・産業の守り神が祭られているとされていますが、特に「食」だと言われているので孫の成長を祈願するとともに一生食で悩まない(困らない)人生を歩んでほしいとお願いをしてきました。
手水舎にてお清め、外宮へと続く参道を歩き始めました。
一目で歴史を感じられるのは大きな木が沢山あることだ。御神木と言われる木は大抵はあるのだが、これほどまでの本数があると圧巻。木からパワーを貰おうと触る人も多いが伊勢神宮は触られないよう(傷を付けられないよう)ガードしている木も多かった。
せんぐう館へ
ここは勾玉池の畔にあり映える建物だったので何故かコッチの写真にw
事前勉強不足だったのは外宮には入れず一番外で参拝をするという点、しかも、厳重な警備が配置されているため写真撮影も不可であった点。
もちろん、念願の場だけに脳裏に焼き付けるほど何度も何度も、細かい箇所まで見てきましたが、ここでもジロジロ見過ぎて警備員の目が私にロックオンされていたため退陣w
埼玉県から来たんだから少しは大目に見てくれよ
と、いう事で写真はないが大満足の外宮参拝。御朱印も頂いた(^^)v
お昼を過ぎ、こちらも事前に行きたい(食べたい)と思っていた店へ!!
内宮へ移動し、まずは昼食を ↑ この店で(^^)v
期待を裏切らない美味しい肉(^^)v
妻と同じものを食したが歩き疲れた二人には最高の栄養補給であった。
参拝、御朱印、おかげ横丁・おはらい町通りなど時間も気になるところだが・・・。食事に一点集中(^^)v
ゆっくりと旅の前半戦を振り返りながら談笑していると・・・時間がw
急いで内宮へ!!!!
いよいよ後半戦
内宮への道は続く
#不動産 #リアルシーズ #realseeds #台東区 #浅草 #松が谷 #新築 #新築戸建 #住宅ローン
#住宅 #都内駐車場 #オープンルーム #戸建て #新築 #デザイン #夫婦 #不動産会社
#不動産投資 #不動産仲介 #投資初心者 #収益不動産 #収益不動産 #収益ビル
#一棟ビル #土地探し #土地 #区分マンション #利回り#上野 #稲荷町 #売買
#おはらい町通り #蛙 #新人 #孫 #花 #おかげ横丁 #可愛い #伊勢神宮 #松坂牛まるよし