次なる戦いにも勝利!順風満帆

2019/11/02
こんにちは
#浅草 の #不動産 会社『#リアルシーズ株式会社 』の森元です。
先月こちらで話したもう一つの戦いも無事に勝利!!
【最初の戦いに勝利した】
娘は晴れて今春「教師」の道へ進むことが決まった。
昨日まで2週間、教育実習(中学校)があったようで、その実習も無事に終え、生徒たちや先生方からたくさんのメッセージや花束をもらって帰ってきました。
まだ先生ではありませんが言動を見る限り「自覚」が芽生えてきている。
娘は真っ直ぐ過ぎるところもあるが、これだけ皆に支えられていれば簡単には崩れないだろう。
頑張れ!先生!
【次なる戦いに勝利した】
息子は今春「大学生」になる。
この段階で私がスッキリできるのも二人の頑張りのお陰である。
高校時代の友人に言われた言葉が・・・「子育てお疲れ様でした!」、昨日の森昌子のTVでの発言にも「三人の子供を18歳まで育て上げ・・・」とあった。高校卒業までが子育てなのか?そこは未だに良く分かっていないが自分自身の18歳を思い返せば全てを自分で決めていたような気がする。私は早い段階で自立もしていたので・・・。
・・・娘の成長過程を見ていると私も同じ気持ちになってしまう。
息子の大学入試(合格)で更に強い、なにか確信のようなものが寂しいがある。
もちろん、この後の人生の方が長いし色々な事が待ち受けているのだろう。
しかし、子育てという観点で言えばやはり「卒業」なのかも知れません。
自立して自分自身の道を進む子供たちにはどんな未来があるのか?
なるべく選択肢は多く(広く)、
そして向かう先に障害物がないよう道を作っていくのも親の務めだと考えている。
自分の道は自分で切り開く!
最終的には自分自身が決断せねばならないが今の彼には出来ないだろう。
高校卒業までの短い時間で何ができるのか?
さあ、寂しいが最後の「子育て」に取り掛かろう!