10月度スタート(新事務所へ)

2023/09/16
こんにちは!
浅草 の #不動産 会社『#リアルシーズ株式会社 』の森元です。
新事務所関連の動きがあわただしくなってきましたが、いよいよ火曜日が引越しの日となりました。
複合機も悩みましたが新しいのにします(^^)v
今日から10月度という事で新たに二名の新人を採用しました。
午前中に入社式を兼ね、心構えを延々と説き二人のココロを疲弊してやりましたよw(と、言うもの現実は厳しく、これからは理不尽とも戦い、利益も追及しなければならないのが現実となる。頭の回転を速くしなければ、皆に置いて行かれ、孤立し、脱落してしまうのが不動産業界というもの。生き残って成果を出してほしい!!がんばれ新人)
2年前の8期目より外国籍の社員を募集しては何人も教えてきました。最初は中国人でした。次にネパール人やミャンマー人を教えてきました。今年(2023)の前半戦は中国人や香港人・台湾人に森元イズムを叩き込みました。
が、思い返せば今いる人材が一番良いと思われます。(研修中だけかも知れませんがw売上だけをみても桁が違う)
就労ビザの問題がなければ最初のネパール人も本当に良かったな。
正直、中華圏は難しいですね。
日本語の意思疎通も大事なのですが国民性が日本人とは合わないような気がします。
自分本位な人が多く、勝手な考えが先行してしまうと会社の方針と違くなり修正できません。(簡単に言えば修正能力が乏しい国民性なんです、柔軟性が全くないんです)
はっきり言って、今年前半のメンバー構成(3人)は一番ダメでしたね。営業マンとしての資質もなかった。
その反省を活かして育てていかねばと思います。
次に来るのも中国人ですw
が、現在スマート営業(おもてなし営業)を実践しているので安心かな。
今回は私ではなくL・Rに任せようと思う。
売買の客も多くなっているので早めに覚えさせたいと思います。
あと二日で「浅草神社」も「浅草寺」も通勤ルートではなくなると思うと少し寂しいです。
9年近く通った浅草三丁目の事務所も間もなく閉鎖( ノД`)シクシク...
オーナーが死去してもうすぐ1年。(当時89歳のオーナーが高齢のため万が一の時は退去してくださいね。老朽化しているビルなので倒壊が怖い・・・と、3年の定期借家で借りてきた。長生きしてくれたので、2回も更新してくれたのだから感謝しないとね)
ミッスターブローテの中村社長と一緒に立ち上げた野谷ビルの本社ともお別れです。
新しい事務所は管理物件もあるため近くで探しました。
新事務所は、『111-0036 東京都台東区松が谷2-2-5シントミプラザ稲荷町201』となります。
お近くにお越しの際は是非とも遊びに来てください。